2005年10月11日

某日記X2

ギミさんの日記が久々に更新されて生存確認出来た訳ですが(マテ

もう一人M|くVVさんの10/9日記(一応名前を伏字w
・・・辞表か?
いや、日曜日だから無いな。資格関連だろう。
恋愛(ラブ)関係だったらサプライズだが…いや、まさかねぇ



posted by SBA at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

人は積みを重ねるのか?

>よーし、待ちに待ったHGUC ヘイズル改の出荷日だ。 定時ダッシュして、三箱買うぜー。

>二箱げとー。三箱もレジに持っていく勇気は元からありませんでした。 残り一箱は他の店で買えばいいや、と思っていたんです。が、 どこにも置いてませんでした。やーまー、 出荷日に置いてある事自体がイレギュラーだし、仕方ないですな。 すぐ作るってわけでもないので、取り合えずはニ箱で!

>残ったヘイズルは、ティターンズカラーにするとか、 二号機カラーにするとか……うは、夢が色々広がりんぐwwwww

そうやって広がりすぎた世界がココに (´゚ω゚`)

posted by SBA at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月03日

故意花

今までの人生で唯一のコイバナらしきものを書いてみたんだけど、 いざ書いてみたらあんまり面白い話じゃなかったし、 ちょいと酷い話な気もしたので、電子の藻屑となりました。(MKW)

(´・д・`エー何でー

posted by SBA at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

柴田亜美さんの父ちゃんスゲー

>さて、世間ではスペースシャトルが話題ですが、 我が家も宇宙とはちょこっと関係あるよ。
>昔、お月さまに行くためのアポロ計画というのがあったのですが、 父がそれの医学チームに参加するためアメリカのMIT (マサチューセッツ工科大学)に留学したんですわ。
(かげろう日記より)

マジですかぁ!!

posted by SBA at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

チェイサー

ガチャフォースオンリー 「ガチャけっと」

ギミさんあたりが行きそう。
逝ったら報告よろしく(ぉ

posted by SBA at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

某女史宛に

13日のNHK「スタジオパークからこんにちは」 に京極夏彦出演

個人的にはどんな人か良く知りませんが・・・ 某方面から名前を良く聞くので。

posted by SBA at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月20日

それはバルクスラッシュ

 あと、SSで欲しいゲームがあったんだけど、 タイトルを忘れてしまったので探し様が無くなってしまった。 3Dシューティングで、箱庭MAPを自由に飛行出来て、 オペレーターのお姉さんを次々と乗り捨てるヤツ。←やった事ないんで、 事実と食い違ってるかもですが。

あー、何気にもってますねソレ(^^;
ちょうどサンダーフォースVの発売とかぶってるんで、 スルーしちゃったシューターも多いとか聞きます。
ちなみにストーリーはゲーム中にほぼ理解できませんでした(^^;

個人的には3DシューティングだとステラアサルトSSの方が好きですな。

何気にオープニングムービーを投下。

続きを読む
posted by SBA at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月17日

笑った( ̄▽ ̄)

パチンコ屋のコンコルドのCMが面白いのですよ。

うーん、 熊本のパチンコ屋さんの面白CMと言えばチェーン店全店が合体して巨大ロボになった大劇かなぁ
新規出店してパーツが増えたかと思えば、 数店舗閉店した為に新ロボが本店からスクランブル発進するようになりましたね。

残念ながら映像がありませんが(^^;

posted by SBA at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月11日

ルナが戻ってきたー

 「LUNAH-GENESIS- (ルナ-ジェネシス-)」公式ホームページオープン!

メガCDの名作RPG『LUNAR』がNDSで復活・・・あれ?
LUNA  H? Rのミススペルしてるよ( ̄ω ̄;;;

・・・・・

き、気を取り直して、

舞台は1作目シルバースターの1000年前
開発はゲームアーツ、キャラクター監修& イラストデザインは窪岡俊之
まぁ、四英雄の話じゃないのが残念ですが、しっかりとルナのようですな。

何気に手元にあった『テレビランドわんぱくNo.138 ルナ ザ・ シルバースター ルナの世界と攻略ガイド』 をパラパラと見てみたら1000年前は色々あるみたいです。

【魔法帝国の伝説】

 この世界にはかつて君臨した魔法帝国の伝説がある。 世界が現在よりもはるかに多くの魔法力で満たされていた時代、 強力な魔法の力で世界を蹂躙しようとした帝国があった。 その国の王は魔法皇帝と名乗り、 女神アルテナにさえ逆らった。その行いはアルテナを悲しませ、 7日7夜にわたって流された女神の涙によって世界は清められたという。 その時から現在のヴェーンが空に浮かび、 二度とそのような事がないように、魔法を管理するギルドが作られたという。
 一部には、大陸の奥に広がる辺境地帯を、 魔法帝国のあった場所だという者もいるが、真偽は定かではない。ただ、 天空の蒼き星が輝かない大地がどこかに広がっており、 そこが旧魔法帝国のあった場所であるという言い伝えも残っているようだ。

posted by SBA at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月01日

某女史の日記

> 1日早いけれど、妹から貰った誕生日プレゼントカレーを食しました。 もぐもぐ。
> おーーー。なンか数ヶ月ぶりだカレー!
> (どんだけ貧しい食生活送ってるかがバレバレです)
> (主食がコンビニパンです)

誕生日プレゼントがカレーと言うのもアレですが・・・、 一人暮らししていた頃の私より貧しい(つд`。
(主食がコンビニ弁当でした)

とりあえず誕生日おめでとう。

posted by SBA at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

携帯電話>MKWさん

携帯電話をPDAっぽく考えるのならフルブラウザのアプリを入れるって方法もありますよ。 >jig.jp
まぁ恐らく本格的なフルブラウザの定着は1〜2年先でしょう。
定額制にならないとやっぱり(^^;

それよりも問題はやはりインターフェイスかと・・・

あ、Gショック携帯が復活したみたいですな。

posted by SBA at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月02日

とりあえず

>そろそろ病院でカウンセリング受けないと駄目ですか?_| ̄|○

一度行ってみたら気が楽になると思いますよ。

posted by SBA at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月04日

「栃木は地球の首都」だった

な、なんだってぇぇぇぇぇぇ( ̄□ ̄!!

ちょっと強引すぎるネタだけど笑った(^^;

posted by SBA at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月26日

某女史発言

↓の件について

続きを読む
posted by SBA at 23:02| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。